CAREER PLAN
バンタンゲームアカデミーは こんな方にオススメ
働きながら自分のペースで 通いたい方にオススメ
-
週1日〜無理のない
スケジュール -
主要都市駅前の
好立地で通いやすい -
月々3,043円から
学べる※1

業界水準の技術や最新の技術を
学びたい方にオススメ
ゲーム・アニメ業界の変化は年々早くなっています。バンタンは、変化に強い企業法人の特長を活かし、毎年カリキュラムをアップデート。ビジネスの世界で生き残るためのスキルを授業に取り入れています。

未経験での就職・転職で
不安がある方にオススメ
対面授業で基礎から丁寧に指導します。バンタン独自の求人紹介や履歴書・ポートフォリオ添削など、サポートも充実しています。

業界のプロクリエイターと
繋がりたい方にオススメ
講師は全て現役プロクリエイター。ただ授業を受けるだけでなく、定期的にプロクリエイターとの交流会やバンタン卒の有名クリエイターとお会いできる同窓会にも参加できます。
COURSE
コース概要
全3分野
身につけたいスキルを選べる
コースは6ヶ月コースと12ヶ月コースの2つです。前半で基礎を習得し、後半は応用に入ります。
プログラム・
ゲーム制作分野
3DCG分野
イラスト・
キャラクター デザイン分野
-
ゲームプログラマー 6ヶ月コース
ゲーム開発エンジン「Unity」を中心としたゲーム開発スキルを基礎から教えます。6ヶ月で完成させるチカラを身につけるほか、ゲーム企画などのカリキュラムも学びます。
カリキュラム
- ・Unityオペレーション
- ・Unityゲーム制作(2D)
- ・Unityゲーム制作(3D)
- ・C#言語演習
- ・ゲーム企画
期間
全16回(4時間×16回/合計64時間)
日曜日料金※2
450,000円(税込)
目指せる職業- ・ゲームプログラマー
- ・アプリプログラマー
- ・ネットワークプログラマー
-
ゲームプログラマー 12ヶ月コース
6ヶ月でゲーム開発の基礎を習得したあとは、オリジナルゲーム開発の指導に入ります。また個人だけでなくチームでの制作や、開発したゲームのリリースまでサポートします。
カリキュラム
- ・Unityオペレーション
- ・Unityゲーム制作(2D)
- ・Unityゲーム制作(3D)
- ・C#言語演習
- ・オリジナルゲーム開発(2D)
- ・オリジナルゲーム開発(3D)
- ・ゲーム企画
- ・ゲームリリース指導
期間
全32回(4時間×32回/合計128時間)
日曜日料金※2
850,000円(税込)
目指せる職業- ・ゲームプログラマー
- ・アプリプログラマー
- ・ネットワークプログラマー
- ・ツール開発プログラマー
他スクールとの比較表
バンタン |
A社 |
B社 |
|
---|---|---|---|
受講料 (入学金除く) |
450,000円 |
440,000円 |
339,000円 |
学習期間 |
6ヶ月 |
6ヶ月 |
4ヶ月 |
総授業時間数 |
64時間 |
60時間 |
週10時間の自己学習×16週 |
学習形式 |
通学型対面授業 |
通学型対面授業 |
オンライン |
少人数制 |
〇 |
✕ |
ー |
カリキュラム |
|
Unityスキル習得 |
Unityスキル習得 |
コミュニティ |
|
ー |
ー |
授業 サポート |
|
ティーチングアシスタントによるサポート |
メンターとのカウンセリング(回数制限あり) |
※表を右側へスクロールしてご確認ください。
-
3DCGデザイナー 6ヶ月コース
ゲームの3DCGモデリングを学びます。業界水準のソフトウェアを対面で基礎から学べるので初心者でも安心。現役クリエイターが制作物の講評も行います。
カリキュラム
- ・Mayaオペレーション
- ・Photoshopオペレーション
- ・キャラクターモデリング
- ・テクスチャーデザイン
- ・CG着彩テクニック
期間
全16回(4時間×16回/合計64時間)
日曜日料金※2
500,000円(税込)
目指せる職業- ・3DCGモデラー
- ・背景モデラー
- ・3DCGデザイナー
- ・背景デザイナー
-
3DCGデザイナー 12ヶ月コース
6ヶ月でモデリングの基礎を学んだあとは、実際にキャラクターを動かすモーションスキルも習得します。またチームで行うゲーム制作も実施します。
カリキュラム
- ・Mayaオペレーション
- ・Photoshopオペレーション
- ・Unityオペレーション
- ・キャラクターモデリング
- ・テクスチャーデザイン
- ・CG着彩テクニック
- ・モーションデザイン
期間
全32回(4時間×32回/合計128時間)
日曜日料金※2
950,000円(税込)
目指せる職業- ・3DCGモデラー
- ・背景モデラー
- ・3DCGデザイナー
- ・背景デザイナー
- ・モーションデザイナー
他スクールとの比較表
バンタン |
A社 |
B社 |
|
---|---|---|---|
受講料 (入学金除く) |
950,000円 |
847,000円 |
957,000円 |
学習期間 |
12ヶ月 |
12ヶ月 |
12ヶ月 |
学習形式 |
通学型対面授業 |
通学型対面授業 |
通学型対面授業 |
少人数制 |
〇 |
✕ |
✕ |
習得ソフト |
Maya、Aftereffect、Unity |
Maya、3dsmax、Zbrush |
Maya、Aftereffect |
授業 サポート |
|
ティーチングアシスタントによるサポート |
ー |
コミュニティ |
|
ー |
ー |
※表を右側へスクロールしてご確認ください。
-
イラストレーター 6ヶ月コース
Photoshopを中心に画力UPの指導を行うほか、色彩・配色・キャラクターのシルエットやデザイン・構図など、イラストレーターとして必要とされる要素を学びます。
カリキュラム
- ・イラストレーション
- ・Photoshopオペレーション
- ・キャラクターデザイン
- ・キャラクターメイキング
- ・CG着彩テクニック
期間
全16回(4時間×16回/合計64時間)
日曜日料金※2
400,000円(税込)
目指せる職業- ・イラストレーター
- ・キャラクターデザイナー
- ・背景デザイナー
- ・UIデザイナー
-
イラストレーター 12ヶ月コース
6ヶ月で基礎画力を身につけたあとは、更なる画力向上と、イラストレーターとして実際に活躍するためのマーケティングや、アニメーションスキルも習得します。
カリキュラム
- ・イラストレーション
- ・Photoshopオペレーション
- ・キャラクターデザイン
- ・キャラクターメイキング
- ・CG着彩テクニック
- ・Live2D
- ・SNSマーケティング
期間
全32回(4時間×32回/合計128時間)
日曜日料金※2
700,000円(税込)
目指せる職業- ・イラストレーター
- ・キャラクターデザイナー
- ・背景デザイナー
- ・UIデザイナー
- ・2DCGデザイナー
- ・2Dモーションデザイナー
他スクールとの比較表
バンタン |
A社 |
|
---|---|---|
受講料 (入学金除く) |
700,000円 |
847,000円 |
学習期間 |
12ヶ月 |
12ヶ月 |
学習形式 |
通学型対面授業 |
通学型対面授業 |
少人数制 |
〇 |
✕ |
カリキュラム |
|
イラスト技法のみ |
授業 サポート |
|
ティーチングアシスタントによるサポート |
REASON
バンタンゲームアカデミーが 選ばれる理由
多くの著名クリエイターを輩出し続けてきたバンタンゲームアカデミーが提供する、
業界ニーズを捉えた教育メソッドによるカリキュラムが魅力です。

REASON 01
業界問わず必要とされるスキルが身につく
充実したカリキュラム
基礎から最新のスキルまで
幅広い技術を学べる
変化に強い企業法人が運営している強みを活かし、最新の現場で使用されているツールを学べます。また、チームでの制作を通じて、現場対応力も養います。ゲームプログラマーになるための基礎的な技術はもちろん、即戦力となるスキルが身につきます。
ゲームプログラマー市場ニーズ
スマートフォンゲームの普及に伴い、ゲームエンジニアの人材ニーズが業界内で高まっています。その中でもゲームエンジン「Unity」はシェア率が高く、現在では100万人以上のゲーム開発のプラットフォームとして使用。近年ではゲーム開発以外にもAR・VR市場においてUnityが使用され、今後さらに需要拡大が見込まれています。

3DCGデザイナー市場ニーズ
世界のゲームコンテンツ市場は、2020年に新型コロナウイルス禍による巣ごもり需要の影響などから大きく伸び、年々市場拡大しています。しかし、多くのゲーム製作会社で使用されているMayaやUnityなどを扱える3DCGデザイナーの人材不足が叫ばれており、今後業界内では人材競争が激化すると言われています。

イラストレーター市場ニーズ
イラストレーターの作品は業界問わず必要とされ、近年ではスマホアプリのゲームの人気により、ゲームのキャラクターデザインや背景等、ゲーム業界からデビューするイラストレーターも数多く存在しており、海外市場の拡大という追い風も受け、今後さらなる需要が見込まれます。


REASON 02
通学型・少人数制授業
安心の対面型・少人数制授業の実施
動画教材による自己学習を中心としたオンライン型を採用しているスクールが数多く存在する中、通学授業を開講。また、1講座あたりの受講人数も設定。未経験者が挫折しやすいと言われるゲームエンジン習得において少人数制・対面授業を実施し、一人ひとりがつまづきやすいポイントを直接指導されることで、しっかりと学ぶことができます。

REASON 03
現役クリエイターから
現場で役立つ技術が学べる
講師は全員、最前線で活躍する現役クリエイター
よくある講演型の単発授業ではなく、ターム(3ヶ月)ごとに構成されたカリキュラムで責任を持って担当します。毎年カリキュラムをトレンドに合った内容へアップデート。常に最新スキルを取り入れます。

REASON 04
技術だけでなくコミュニケーションスキルも
チームでのゲーム制作やプロクリエイター交流会
定期的に開催するゲームジャムを通して、オリジナルゲーム制作のノウハウ習得・ゲームクリエイター間でのコミュニケーション構築を目指します。実務に近い形で学習することで、社会でも通用するスキルを身につけられます。また、現役プロクリエイターの講師陣と定期的にコミュニケーションをとる交流会も設けております。業界にとって必要な知識や情報を集められるほか、プロとのコネクション作りも可能になります。
STUDENT VOICE
バンタンゲームアカデミー
専門部
受講生の声
-
VOICE 01
バンタンゲームアカデミー専門部 ゲームプログラム総合
授業の満足度
10.0
スクールライフの満足度
10.0
バンタンをオススメしたいですか?
10.0
サーバー関連授業が充実。実践授業も多く、短期間でゲーム作成が可能に。
全体的にサーバー関連の授業が多くていろんな角度からサーバーについて知れ、全員真面目に取り組んでおり環境が良いです。実践授業が多くて、短期間でゲームが作れるようになるのでおすすめしたいです。
-
VOICE 02
バンタンゲームアカデミー専門部 ゲームプログラム総合
授業の満足度
8.0
スクールライフの満足度
10.0
バンタンをオススメしたいですか?
10.0
授業内容が分かりやすく、就職サポートも充実。クラスの雰囲気も良い。
たまにまだ授業でやっていない内容が出てきて困惑する時がありますが、授業内容は分かりやすいです。クラスの雰囲気が良くて、話が弾みます。就職サポートがしっかりしているので、明確にゲーム作りに関わりたい!この会社に行きたい!と決まっている人にはおすすめしたいです。
-
VOICE 03
バンタンゲームアカデミー専門部 ゲームプログラマー専攻
授業の満足度
5.0
スクールライフの満足度
7.0
バンタンをオススメしたいですか?
5.0
同じ目標の仲間と学ぶことで、モチベーションアップ。
講師の方々の授業がわかりやすい反面、基本的に自習をしないとついていけないと思いました。自分と同じようにゲームを作りたい人が集まって授業を受けれるのでモチベーションが上がりました。また、自分と同じような境遇の人がいれば是非お勧めしたいです。
APPLICATION GUIDE
募集要項
入学資格
満18歳以上の方(2023年10月1日時点)
※外国人の方は日本語ができ、日本国内に身元保証人がいることが条件です。当校への通学目的でビザ申請をすることはできません。
入学選考
適性審査がございます。詳しくは当校スタッフへお問い合わせください。
募集定員
クラス制のため、募集期間中であっても定員に達し次第、募集を終了いたします。
ご希望コースに空きがあるかご確認ください。
SCHOOL EXPENSES
入学金・学費一覧
入学金 全専攻共通50,000円(税込)
コース名 |
期 間 |
設備充当費 |
授業料 |
実習費 |
学費合計 |
---|---|---|---|---|---|
ゲームプログラマー コース |
6ヶ月 |
120,000円 |
280,000円 |
50,000円 |
450,000円 |
12ヶ月 |
210,000円 |
540,000円 |
100,000円 |
850,000円 |
|
3DCGデザイナー コース |
6ヶ月 |
130,000円 |
310,000円 |
60,000円 |
500,000円 |
12ヶ月 |
230,000円 |
600,000円 |
120,000円 |
950,000円 |
|
イラストレーター コース |
6ヶ月 |
95,000円 |
260,000円 |
45,000円 |
400,000円 |
12ヶ月 |
160,000円 |
450,000円 |
90,000円 |
700,000円 |
※表を右側へスクロールしてご確認ください。
※金額は税込価格です。
※各コース定員になり次第、募集受付を締め切ります。
※一度、納入いただいた入学金については理由の如何を問わず返金できません。また、一度ご納入いただいた学費については、入学日、進級日(4月1日/10月1日)以降は理由の如何を問わず返金できません。
分割シミュレーション
教育クレジット(分割払い)を利用することで、貯蓄¥0でも学習スタートすることが可能です。ライフスタイルに合わせてご活用ください。(以下金額プランは分割手数料率2.7%含)
利用金額 |
月々の支払金額 |
回数 |
---|---|---|
80万円 (入学金込) |
3,043円(2,955円) |
180 |
4,283円(4,238円) |
120 |
|
4,698円(4,642円) |
108 |
|
5,217円(5,187円) |
96 |
|
5,885円(5,868円) |
84 |
|
7,344円(7,354円) |
66 |
|
8,859円(8,842円) |
54 |
|
11,240円(11,245円) |
42 |
|
13,027円(13,015円) |
36 |
|
19,281円(19,292円) |
24 |
利用金額 |
月々の支払金額 |
回数 |
---|---|---|
100万円 (入学金込) |
4,733円(4,782円) |
180 |
6,662円(6,695円) |
120 |
|
7,308円(7,265円) |
108 |
|
8,115円(8,133円) |
96 |
|
9,154円(9,196円) |
84 |
|
11,424円(11,455円) |
66 |
|
13,780円(13,807円) |
54 |
|
17,485円(17,479円) |
42 |
|
20,264円(20,262円) |
36 |
|
29,994円(29,985円) |
24 |
利用金額 |
月々の支払金額 |
回数 |
---|---|---|
120万円 (入学金込) |
6,762円(6,753円) |
180 |
9,518円(9,476円) |
120 |
|
10,440円(10,395円) |
108 |
|
11,593円(11,627円) |
96 |
|
13,078円(16,321円) |
84 |
|
16,321円(16,310円) |
66 |
|
19,687円(19,664円) |
54 |
|
24,978円(25,002円) |
42 |
|
28,949円(28,936円) |
36 |
|
42,848円(42,853円) |
24 |
※金額は税込価格です。
※上記プラン以外もご用意がありますので、お気軽にスタッフまでご相談ください。
SCHEDULE
出願スケジュール
願書受付期間
-
先行募集
2023年4月1日(土) ~ 4月30日(日)
-
第1回募集
2023年5月1日(月) ~ 5月31日(水)
-
第2回募集
2023年6月1日(木) ~ 6月30日(金)
-
第3回募集
2023年7月1日(土) ~ 7月31日(月)
-
第4回募集
2023年8月1日(火) ~ 8月31日(木)
-
追加募集
2023年9月1日(金)~
※定員状況により募集を行わないコースもございます。
ENTRY
出願方法
バンタンではインターネットで出願できる
「Web出願」を導入しています。
ABOUT
バンタンの強み
バンタンは、1965年に設立された企業法人スクール。
ファッション、ヘアメイク、グラフィック、インテリア、フード、映像、ゲーム、アニメ、マンガ、声優など
幅広い分野で教育事業を行っています。
歴史ある安心の運営体制と、現場で活躍するプロを講師に迎えた業界の最新技術、
時代をリードできる発想を持った即戦力の人材の育成を強みとしています。
※2022年10月時点
バンタンは、高等部、専門部、
キャリアカレッジ
(社会人、大学生)
まで運営している教育専門機関です。
同じ志をもった仲間との出会い
夢を叶えた先輩との出会いを
応援します

仲間と出会えるコミュニティ
バンタンでは、同期やバンタンが運営する他社会人スクールの受講生と交流できるコミュニティイベントを開催。学習だけでなく、仲間との出会い・交流を通し、楽しく通える環境をご用意しています。あなたのこれからの長いキャリアを支えあう生涯の仲間づくりを支援します。
バンタンは年間売上
2,000億円以上の
東証プライム上場KADOKAWA
グループの一員です。
KADOKAWAグループは大手出版社と日本最大級の動画サービス「niconico」を運営する
ドワンゴを傘下に持つ総合エンターテイメント企業です。
出版・広告・映像・Web・ゲーム・教育事業など、魅力的なコンテンツや、
革新的なサービス、情報発信力を活かし、新しい文化や価値の創造をして参ります。
FAQ
よくあるご質問
未経験からのスタートでも大丈夫でしょうか?
どのような方が通学されていますか?
授業はどのように進めていきますか?
貯金が無くても通学できる制度はありますか?
適性検査とは何を行いますか?
万が一授業を欠席してしまった場合、フォローはありますか?
就職サポートはありますか?
授業がない日に自習は可能ですか?
ポートフォリオは作れますか?
ACCESS
アクセス
東京校
大阪校
名古屋校

TOKYO
東京校


NAGOYA
名古屋校
REQUEST DOCUMENTS
資料請求

資料請求された方へ
お届けする内容
コース・カリキュラム紹介
各種サポート
学費・ローンについて
資料請求特典
1. 体験授業への参加ご招待
2. 個別相談会への参加ご招待
まずはお気軽に
お問い合わせください