
CAREER PLAN
バンタンゲームアカデミーは こんな方にオススメ
働きながら自分のペースで 通いたい方にオススメ
-
週1日〜無理のない
スケジュール -
主要都市駅前の
好立地で通いやすい -
月々4,192円から
学べる※1

業界水準のゲームエンジン開発を
学びたい方にオススメ
世界中で使用されている「Unity」や「Unreal Engine」などのゲーム開発エンジンを用いて現役のクリエイターが対面指導にあたるため、トレンドや業界動向を踏まえた最新スキルの習得が可能です。

未経験での就職・転職で
不安がある方にオススメ
対面授業でゲームプログラミングやゲームプランニングの基礎から丁寧に指導します。バンタン独自の求人紹介や履歴書添削などのサポートも充実しています。

業界のプロクリエイターと
繋がりたい方にオススメ
講師は全て現役プロクリエイター。ただ授業を受けるだけでなく、定期的にプロクリエイターとの交流会やバンタン卒の有名クリエイターとお会いできる同窓会にも参加できます。
COURSE
コース概要
コースは6ヶ月コースと12ヶ月コースの2つです。前半で基礎を習得し、後半は応用に入ります。
-
ゲームプログラマー 6ヶ月コース
ゲーム開発エンジン「Unity」を中心としたゲーム開発スキルを基礎から教えます。6ヶ月で完成させるチカラを身につけるほか、ゲーム企画などのカリキュラムも学びます。
カリキュラム
- ・Unityオペレーション
- ・Unityゲーム制作(2D)
- ・Unityゲーム制作(3D)
- ・C#言語演習
期間
全16回(8時間×16回/合計128時間)
日曜日目指せる職業- ・ゲームプログラマー
- ・アプリプログラマー
- ・ネットワークプログラマー
-
ゲームプログラマー 12ヶ月コース
6ヶ月でゲーム開発の基礎を習得したあとは、オリジナルゲーム開発の指導に入ります。また個人だけでなくチームでの制作や、開発したゲームのリリースまでサポートします。
カリキュラム
- ・Unityオペレーション
- ・Unityゲーム制作(2D)
- ・Unityゲーム制作(3D)
- ・C#言語演習
- ・オリジナルゲーム開発(2D)
- ・オリジナルゲーム開発(3D)
- ・ゲームリリース指導
期間
全32回(8時間×32回/合計256時間)
日曜日目指せる職業- ・ゲームプログラマー
- ・アプリプログラマー
- ・ネットワークプログラマー
- ・ツール開発プログラマー
-
Unreal Engine 6ヶ月コース
Unreal Engineの基本とエディター使用、レベルデザイン、ブループリント等を学ぶ入門コースです。専門的なスキルと高度なグラフィックスを要求するゲーム開発において、欠かせないツールとなっているUnreal Engine。6ヶ月という短期間ながら、簡単なゲーム制作を目標としスキルアップを目指すことが可能です。全授業通学型なので未経験からでも安心して学習をスタートすることが可能です。6ヶ月コースを修了しさらに次のレベルを目指したい場合は12ヶ月コースの後半カリキュラムに編入することも可能です。
カリキュラム
- ・バージョン管理講座
- ・C#言語演習
- ・Unreal Engineオペレーション
- ・エディター基礎
- ・レベルデザインⅡ
- ・ブループリント入門
- ・キャラクター・アニメーション
期間
全16回(4時間×16回/合計64時間)
日曜日目指せる職業- ・ゲームレベルデザイナー
-
Unreal Engine 12ヶ月コース
Unreal Engineを使ったゲームプログラミングの基礎から応用までを学べるコースです。現役のゲームクリエイターを講師に迎え、通学型かつ実践中心授業でスキルアップを徹底的に教えます。クオリティの高いゲーム開発スキルが身につくことはもちろん、卓越したグラフィックスとリアルタイムのレンダリング能力を身につけることで、次世代のゲーム開発における競争力を強化できます。
カリキュラム
- ・Unreal Engine
- ・オペレーション基礎
- ・エディター基礎
- ・レベルデザイン
- ・ブループリント入門
- ・キャラクター・アニメーション
- ・オペレーション応用
- ・AI・コンポーネント
- ・ゲームプレイ
- ・UIサウンド・エフェクト
- ・マルチプレイヤー機能
期間
全32回(4時間×32回/合計128時間)
日曜日目指せる職業- ・ゲームレベルデザイナー
- ・Unreal Engineエンジニア
- ・ゲームエンジニア
-
ゲームプランナーコース※ 6ヶ月コース
企画から開発までの流れを学び、さらにマーケティングやゲーム開発といった幅広いスキルを身につけることで、即戦力人材を目指すことができます。現役プロクリエイターにプレゼンテーションする作品審査会を行い、評価してもらうことで、次のステップに進むことができます。
カリキュラム
- ・ゲームプランナー基礎Ⅰ
- ・ゲームプランナー基礎Ⅱ
- ・ゲームデザイン
- ・企画書制作Ⅰ
- ・ゲームプランナー基礎Ⅲ
- ・ゲームプランナー基礎Ⅳ
- ・ゲームデザイン
- ・企画書制作Ⅰ
- ・企画書制作Ⅱ
- ・仕様書作成
- ・ゲーム制作Ⅰ
期間
全16回(4時間×16回/合計64時間)
日曜日目指せる職業- ・ゲームプランナー
-
ゲームプランナーコース※ 12ヶ月コース
スキルを身につけるだけでなく、チーム制作を通してオリジナルゲーム制作のノウハウ習得・ゲームクリエイター間でのコミュニケーション構築を目指します。さらに自分の企画したアプリゲームの開発を行うことも可能です。業界で働く卒業生を招いた交流会や著名ゲストによる講演会にも参加できます。
カリキュラム
- ・ゲームプランナー基礎
- ・ゲームデザイン
- ・企画書制作Ⅰ・Ⅱ
- ・仕様書作成
- ・仕様書作成Ⅲ・Ⅳ
- ・ゲーム制作Ⅱ
- ・ウェブ解析
- ・マーケティング概論
- ・ワークショップ
期間
全32回(4時間×32回/合計128時間)
日曜日目指せる職業- ・ゲームプランナー
※東京のみ開講
他スクールとの比較表
バンタン |
A社 |
B社 |
|
---|---|---|---|
学習期間 |
6ヶ月 |
6ヶ月 |
4ヶ月 |
総授業時間数 |
128時間 |
60時間 |
週10時間の自己学習×16週 |
学習形式 |
通学型対面授業 |
通学型対面授業 |
オンライン |
少人数制 |
〇 |
✕ |
ー |
カリキュラム |
|
Unityスキル習得 |
Unityスキル習得 |
コミュニティ |
|
ー |
ー |
授業 サポート |
|
ティーチングアシスタントによるサポート |
メンターとのカウンセリング(回数制限あり) |
※表を右側へスクロールしてご確認ください。
REASON
バンタンゲームアカデミーが 選ばれる理由
多くの著名クリエイターを輩出し続けてきたバンタンゲームアカデミーが提供する、
業界ニーズを捉えた教育メソッドによるカリキュラムが魅力です。

REASON 01
業界問わず必要とされるスキルが身につく
充実したカリキュラム
基礎から最新のスキルまで
幅広い技術を学べる
変化に強い企業法人のバンタンが運営している強みを活かし、実際に現場で必要とされるスキルをチーム制作などを通して学ぶことができます。ゲームプログラマーやゲームプランナーになるための基礎的な技術はもちろん、即戦力となるスキルが身につきます。
ゲームプログラマー市場ニーズ
スマートフォンゲームの普及に伴い、ゲームエンジニアの人材ニーズが業界内で高まっています。その中でもゲームエンジン「Unity」はシェア率が高く、現在では100万人以上のゲーム開発のプラットフォームとして使用。近年ではゲーム開発以外にもAR・VR市場においてUnityが使用され、今後さらに需要拡大が見込まれています。


REASON 02
通学型・少人数制授業
安心の対面型・少人数制授業の実施
動画教材による自己学習を中心としたオンライン型を採用しているスクールが数多く存在する中、通学授業を開講。また、1講座あたりの受講人数も設定。未経験者が挫折しやすいと言われるゲームエンジン習得において少人数制・対面授業を実施し、一人ひとりがつまづきやすいポイントを直接指導されることで、しっかりと学ぶことができます。

REASON 03
現役クリエイターから
現場で役立つ技術が学べる
講師は全員、最前線で活躍する現役クリエイター
よくある講演型の単発授業ではなく、ターム(3ヶ月)ごとに構成されたカリキュラムで責任を持って担当します。毎年カリキュラムをトレンドに合った内容へアップデート。常に最新スキルを取り入れます。

REASON 04
技術だけでなくコミュニケーションスキルも
チームでのゲーム制作やプロクリエイター交流会
定期的に開催するゲームジャムを通して、オリジナルゲーム制作のノウハウ習得・ゲームクリエイター間でのコミュニケーション構築を目指します。実務に近い形で学習することで、社会でも通用するスキルを身につけられます。また、現役プロクリエイターの講師陣と定期的にコミュニケーションをとる交流会も設けております。業界にとって必要な知識や情報を集められるほか、プロとのコネクション作りも可能になります。
STUDENT VOICE
バンタンゲームアカデミー
専門部
受講生の声
-
VOICE 01
バンタンゲームアカデミー専門部 ゲームプログラム総合
授業の満足度
10.0
スクールライフの満足度
10.0
バンタンをオススメしたいですか?
10.0
サーバー関連授業が充実。実践授業も多く、短期間でゲーム作成が可能に。
全体的にサーバー関連の授業が多くていろんな角度からサーバーについて知れ、全員真面目に取り組んでおり環境が良いです。実践授業が多くて、短期間でゲームが作れるようになるのでおすすめしたいです。
-
VOICE 02
バンタンゲームアカデミー専門部 ゲームプログラム総合
授業の満足度
8.0
スクールライフの満足度
10.0
バンタンをオススメしたいですか?
10.0
授業内容が分かりやすく、就職サポートも充実。クラスの雰囲気も良い。
たまにまだ授業でやっていない内容が出てきて困惑する時がありますが、授業内容は分かりやすいです。クラスの雰囲気が良くて、話が弾みます。就職サポートがしっかりしているので、明確にゲーム作りに関わりたい!この会社に行きたい!と決まっている人にはおすすめしたいです。
-
VOICE 03
バンタンゲームアカデミー専門部 ゲームプログラマー専攻
授業の満足度
5.0
スクールライフの満足度
7.0
バンタンをオススメしたいですか?
5.0
同じ目標の仲間と学ぶことで、モチベーションアップ。
講師の方々の授業がわかりやすい反面、基本的に自習をしないとついていけないと思いました。自分と同じようにゲームを作りたい人が集まって授業を受けれるのでモチベーションが上がりました。また、自分と同じような境遇の人がいれば是非お勧めしたいです。
ABOUT
バンタンの強み
バンタンは、1965年に設立された企業法人スクール。
ファッション、ヘアメイク、グラフィック、インテリア、フード、映像、ゲーム、アニメ、マンガ、声優など
幅広い分野で教育事業を行っています。
歴史ある安心の運営体制と、現場で活躍するプロを講師に迎えた業界の最新技術、
時代をリードできる発想を持った即戦力の人材の育成を強みとしています。
※時点
バンタンは、高等部、専門部、
キャリアカレッジ
(社会人、大学生)
まで運営している教育専門機関です。
同じ志をもった仲間との出会い
夢を叶えた先輩との出会いを
応援します

仲間と出会えるコミュニティ
バンタンでは、同期やバンタンが運営する他社会人スクールの受講生と交流できるコミュニティイベントを開催。学習だけでなく、仲間との出会い・交流を通し、楽しく通える環境をご用意しています。あなたのこれからの長いキャリアを支えあう生涯の仲間づくりを支援します。
バンタンは年間売上
2,000億円以上の
東証プライム上場KADOKAWA
グループの一員です。
KADOKAWAグループは大手出版社と日本最大級の動画サービス「niconico」を運営する
ドワンゴを傘下に持つ総合エンターテイメント企業です。
出版・広告・映像・Web・ゲーム・教育事業など、魅力的なコンテンツや、
革新的なサービス、情報発信力を活かし、新しい文化や価値の創造をして参ります。
FAQ
よくあるご質問
未経験からのスタートでも大丈夫でしょうか?
どのような方が通学されていますか?
授業はどのように進めていきますか?
貯金が無くても通学できる制度はありますか?
適性検査とは何を行いますか?
万が一授業を欠席してしまった場合、フォローはありますか?
就職サポートはありますか?
授業がない日に自習は可能ですか?
ポートフォリオは作れますか?
ACCESS
アクセス
東京校
大阪校

TOKYO
東京校

REQUEST DOCUMENTS
資料請求

資料請求された方へ
お届けする内容
コース・カリキュラム紹介
各種サポート
学費・ローンについて
資料請求特典
1. 体験授業への参加ご招待
2. 個別相談会への参加ご招待
まずはお気軽に
お問い合わせください